$BD6AG?M$N%.%?!<@=:n(B


since 2003.4.16

last update 2014.11.28

YAMAHA ダイナミックギター(前編)





入手!!





 噂では「ばか鳴り」聞き、常々一度弾いてみたいと思っていた、 ダイナミックギターをとうとう入手しました。一山なんぼみたいな感じで購入し、実質 1本あたり、1,732.5円(送料他諸経費含む)でした。まず入手時のダイナミックギター 様の状態です。






 わかりにくいと思いますが、見事なウェザークラック!!以前所有していたGIBSON LGを思 い出します。っで音の方は・・・ペグもナットもサドルもありませんので、試しようがありま せん(T_T)。
 「YAMAHA DYNAMIC GUITAR NO,1 B」とラベルに記載されてい ます(Bはゴム印)。シリアルNO,は、106×××です。






 ネックは写真で見ると逆ぞり気味?って感じですが、実際は若干順ぞりのようです。しかし、 それ程極端ではない気がするので、ローコード中心の演奏なら支障ないのではないでしょうか !?(とりあえず、弦が張れないので断言はできませんが)。






 後姿は、木目なのか塗装の模様なのかわかりませんが、虎目がはいってます。材質は、トッ プがスプルース系統、サイド・バックがメイプル系統で単板か合板かは不明です。ネックは着 色が濃く不明m(__)m、指板とブリッジはメイプル系統のようです。
 ※系統と記載し たのは材質の判別に自信がないからです。スプルースとシダー、メイプルとシカモア、マホガ ニーとラワン・・・まったく見分け出来ません。





 っで、ちょっと職人の真似してたたいてみました・・・ちょっとがさがさ音がする(*_*)
 ボディ内にゴミがたまってました。掃除機とか棒とか腕とか、いろいろつっこんで、 かきだしときました。特に異音がする様子もないので、ブレーシングが外れているとかはな いようです。
 とりあえず少し手を加えれば使用できる状態には戻りそうです(^O^)!!さっそく作業に とりかかりましょう。がんばってみます。



ボディのお掃除!!





 とりあえずお掃除してみます。塗装は多分ラッカーだと思うんですけど、ポリッシュ使 ったり、コンパウンドかけたりして塗装がこれ以上いたむのは怖い・・・。
 っで、かたく絞った雑巾で水拭きしました。きゅっきゅっと・・・。とり あえずボディのほこりぐらいは取れたみたいです。塗装をいためることなく 無事終了しました・・・多分(^^ゞ。



フレットのお掃除!!





 次に、フレットが汚れていますので、コンパウンドで磨きます。柔らかめの布で・・・ 履き古して穴のあいた靴下で磨きました。あっちゃんと洗濯はしてありますよ・・・念のため。






コンパウンドで磨くときは指板材の導管(?)にコンパウンドがはいってしまわないように マスキングしたりするように思うのですが、本ギターは指板が塗装されており、下手にマス キングテープをはがす時に塗装も剥がれるのも怖いので、マスキングせずに磨きました。






 施工前、施工後がわかるように作業途中で写真を撮ってみました。違いがわかります?
まずは施工前。フレットの金属が輝きを無くして、濁ったような感じです。






 一本づつしっかり仕上げていくと見違えるような輝きが戻ってきます。
 写真ではわかりにくいかもしれませんが、電灯の光が反射して輝いています。

次は部品の取り付けにはいります(^O^)/



  目次へ   次のページへ