$BD6AG?M$N%.%?!<@=:n(B


since 2003.4.16

last update 2014.11.28

私の雑記帳〜ギター購入外観編〜

1.はじめに



 


  「ギターを始めたいけど、どんなギターを選べばいいの?」そう聞かれたとき、あなたな らどう答えますか?「続くかどうかわからないから、とりあえず安物を買って、続きそう なら高いのに買い換えれば」って答える人が一番多いでしょうか。

 実際、お店やネットで初心者向けセットとして売られているギターは、安物のギターに カポやらチューナーやら教則本がついたセットになっています。残念なことに、値段は確 かに安いけれど、楽器としてこれはどうなの!?っていうギターが多いことも事実です。

 安価なギターで材料を落としてコストを下げてあるのは、まあ仕方ない・・・っというか 当然でしょう。そこは妥協しましょう。手間賃を下げるのに、簡易に仕上げてある。それも 仕方ないです。ギターとして最低限必要な精度がでていない・・・これは楽器としてどうな んでしょ!?

 例えば、ピッチが狂っている?ギターは構造上多少は仕方ない部分もあるのですが、余り にも狂っているものは、弾いてて気持ち悪くなります。気持ち悪いとわかればいいですが、 何とも思わず、狂った音が正しいと思い込んでしまうと、バンド等組んだときに、音が間違 っていても、おかしいと気づかないかもしれません。

 初心者でFのコードが最初の壁になりますが、あなたがFのコードを押さえられないのは、 ギターのネックの仕上げが悪かったり、弦高が高すぎたりすることが原因ではありませんか。 そんなことで、ギターは難しいと思うのは、惜しすぎませんが?

 良心的なお店なら、販売時に自分の好みに合わせて調整してくれるかもしれませんね。 でも、弦高は調整できても、ブリッジの位置やネックの仕込角を変えるなんて、とても サービスではできません。

 前置きが長くなりましたが、音の話は、またいつか書くとして、とりあえず私がギターを 作るときに、楽器として最低満たしているべきと考えていることを書いてみます。 ただ、ギターは設計者なり製作者が意図的に変形させる場合がありますので、そのあたりは 勘案が必要です。そのようなギターは売り文句としてアナウンスされていると思いますが。

 さて、最初の質問です。私ならこう答えます。自分の予算の範囲内でできるだけ高いギタ ーを買って下さい。ギターは間違いなく値段なりです。多分、私が書いた基準を完全に満た しているギターは安価な初心者セットで満たすことは困難でしょう。あとはご自分の判断です。 値段と楽器としてのパフォーマンス、どこで折り合いをつけるかです。




 超基本編


   細かいことは、後で書くとして、一目で分かる超基本を最初に書いておきます。

○ブリッジ
 ブリッジは隙間無く、表板に接着してる。
 ブリッジの角が欠けたりしていない。
 ピンがきつくも無く、ゆるくも無く適度にしっかり固定されている。
 サドががたつきや隙間なく、溝はちゃんと直線が出ている。

○ネック
 側板とヒール、指板と表板に隙間が無い。
 アジャスタブルロッドは問題なく機能する。
 ヘッドの欠け、割れ等が無い。
 ヘッドプレート、指板に隙間無く接着されている。
 ペグは問題なく機能している。
 ナットはきっちり接着され、溝に弦がちゃんと入っている。

○表板
 センターのはぎが外れていない。
 ピックガードが狂い無い位置に貼られている。
 調弦後、しばらく放置してても、極端な凹みや変形が出ない。
 バインディングが隙間無く貼り付けられている。

○側板
 正面から見て、左右のバランスが整っている。
 エンドの飾り、バインディング等が隙間無く接着されている。
 大きな歪みが無い。

○裏板
 センターのはぎが外れていない。
 バックの飾り、バインディング等が隙間無く接着されている。
 大きな歪みが無い。

○内部材
 変形、外れ、折れがない。
 異常に接着剤があふれていない。

○塗装
 塗装に凸凹が無い。
 気泡、白濁がない。
 割れがない(経年変化除く)。
 塗装に異物が混入していない。

 超基本と書きましたが・・・この時点で失格のギターも世の中にはあります(^^ゞ






  目次へ 次のページへ