$BD6AG?M$N%.%?!<@=:n(B


since 2003.4.16

last update 2014.11.28

私の雑記帳〜ギター購入番外編〜

音で選ぶ



音で選ぶ(前編)  


   ふと思い立って、「ギター」「選び方」ってキーワードで検索をかけてみたところ、意外にも形状や値段の 基準が多くて、あまり音にふれていないページが多いことを発見。製作者が命をかけているのが音なのに ・・・っということで、音での選び方も少しだけふれてみることにしました。

 あまりにも当たり前ぽくって恐縮なのですが、楽器を作る上で一番難しいのは音のバランスや音色を作る ことで、大きな音を出すことでは有りません。一番イージーな方法で言うと、弦高を上げるとボリュームは 上がります。全く鳴らないのは論外ですが、馬鹿ほど鳴るだけのギターを良く鳴るギターだと、案外勘違い しやすいです(自戒も込めて・・・)。

 また機会があれば書きますが、音質は別にして、ナイロン弦のクラシックギターよりもスチール弦のアコ ースティックギターの方が音は出しやすいので、特に誤魔化されやすいように思います。強度と言う別の 課題はありますが、アコースティックギターの方が、アマチュアが作ってもそれなりに音が出るのは、その あたりに理由があるのでしょう。

 話が横道にそれました(^^ゞ。形状も音質も音量も気にいったという前提で、次の段階としてバランスと 共鳴をチェックということで話を進めます。当然、大きい音は出るけど、弦高が高くて弾きにくいという ギターや、全くボリュームが無いといったギターは既に選択肢からは外れています。




音で選ぶ(中編)  


   全体の音のバランスから。基本どおり組むと高音弦のローポジションなどは、放っておいても鳴るという話も あります。しかし、低音弦はそう簡単にはいかないようで、製作者は気に入った音を出すために様々な試行錯 誤を繰り返すようです。そこで、ジャラ〜ンと鳴らしてみたり、アルペジオで弾いてみたりして、全部の弦が バランスよく出ているかをまずチェックします。

 次に(本当は順番はどうでもいいんですけど)低音弦ローフレットから、半音づつ上げていきます。ウルフ トーンと言う言葉は結構よく知られているので、今更説明するのも馬の耳に念仏・・・じゃなかった、釈迦に 説法だと思うのですが、念のため。単音て半音づつ鳴らしていくと、あるポジション(3〜5フレットあたり) で、突然大きな音が出るギターがあります。一音だけ良くなってその音が最高!!!っていう楽器は、ちょっ と・・・だと思います。

 更にフレットを上げていき、低音弦で12フレットから上、15フレット、16フレットあたりになると、 ポンポンと鳴って伸びの無い音にはなってこないでしょうか?この辺りがちゃんと伸びのある音で鳴る楽器 はかなりレベルの高い楽器なので、即買いしてもいいかもしれません。

 低音弦のこの辺りで演奏することはあまりないので、ならなくても・・・と考えても支障ないとは思います が、そのへんをちゃんと鳴らすのはかなり技術がいる(結構高価な楽器でも鳴らないものも多いです、例えば ×××とか・・・危なくて商品名は書けません(^^ゞ)らしいので、楽器全体のレベルを判断するにはよいか もしれません。




音で選ぶ(後編)  


   クラシックギターでよく知られていることですが、クラシックの3弦は鳴らない弦です。これも他弦と同 じように鳴らすにはかなりの技術がいるようですので、他の弦と同じボリュームで鳴るかどうかのチェック は、楽器全体のレベルを判断する材料になるかと思います。

 高音弦のハイフレットもチェックしておきましょう。特にクラシックギターでは、ローフレットに比べて ハイフレットが鳴らないギターがよく有ります。一人で弾いてる時は気づかなくても、アンサンブルでメロ を弾いた時に伴奏に埋もれてしまって、泣きが入ります(;_;)。

 また、単音でバランスをチェックしながら、ついでに共鳴もチェックしていきます。共鳴の音の出は音の 波形をイメージしてもらえば分かり易いかと思います。一旦、音がしぼみかけた時、共鳴音が来て、再び音 が大きくなります。大体のイメージはわかりますでしょうか?分かりにくかったら、弾いた弦をしばらくし てから消音してみて下さい。十分共鳴していれば、共鳴音だけが綺麗に聞こえると思います。

 共鳴が無くても弦鳴りって言う感じで、大きい音が出る楽器がありますので、誤魔化されてしまう場合が あります。共鳴が無いとエレアコならハウリングしなくていいかも知れませんが、生主体では音に飽きてし まうかもしれません。

 最後のワンポイント。1弦の1フレットを押さえて音を出します。よく鳴っていますか?この音は共鳴音 が無く、鳴りにくいそうです。その音がしっかり出れば・・・私的に合格です。でも多分、気に入った音色 で、これらの条件を満たすギターは、間違い無くかなり高価です。そんな楽器を私が手に入れることは無い ような気はしますが・・・。






  目次へ